[お手入れ] 作務衣の洗濯・お手入れ方法

[お手入れ] 作務衣の洗濯・お手入れ方法

作務衣の洗濯方法

基本的に宮田織物の作務衣は、洗濯機で洗えます。

軽く畳んで洗濯ネットに入れて洗ってください。
洗濯ネットに入れるのは、作務衣は洋服よりも紐が多く、
洗濯機で洗う場合は、紐部分に負担がかかる為。

軽く畳むことで、洗濯シワを
出来る限り減らす効果もございます。

脱水時間は短めに。
脱水後はすぐ干すのがポイント。

干すときは、振りさばいて
縫い目や衿の部分を引っ張り、
形を整えて干します。

パリッとした着心地がお好みの方は、
糊付けもおすすめです。

畳み方 着物の本だたみの簡単アレンジ

広い所で作務衣を広げます。

作務衣(さむえ)のたたみかた

  1. 下前を、衿が脇線から外に出ないように前身を折ります。
  2. 上前を下前に重ねます。衿を重ねますが、この時衿がきれいに畳まれるように形を整えます。
  3. 上前の脇線を両手で持ち、手前に折り返して下前の脇線と重ねます。内側にしわが寄らないようにしてください。
    作務衣(さむえ)のたたみかた
  4. 左袖を身頃側に折り返します。袖付け線に沿って、しわにならないように注意してください。
  5. 身頃を畳みます。裾を左袖の上に重ねます。畳む長さは、収納するもののサイズに合わせてください。
  6. 右袖を身頃の上に重ねて完成。

 

作務衣をお届けした際の畳み方は、
上記の畳み方とは異なります。

当社では、作務衣の衿元が見やすいように
洋服と同じような畳み方で畳んでおります。

作務衣は、元来、修行僧の作業着です。
耐久性や着心地、動きやすさを高めた作務衣を
宮田織物では提供しています。

宮田織物の作務衣は、生地織りから自社で。
上質木綿織物の肌ざわりと、
動きやすさを兼ね備えた作務衣は、
普段着からユニフォームに至るまでご愛用頂いております。

工場から直接お届け

宮田織物の作務衣は、
オンラインショップおよび直営・直販店のみの限定販売。

工場直営オンラインショップでは、
生産をしております福岡県筑後市の工場から直接お届け致しております。

直営店舗で、見る

直営店舗で作務衣をご覧になりたい場合は、
ご来店の前に各店舗へ
直接在庫の確認をお願いいたします。

店舗では、スペースの関係上、
在庫がない場合もございます。

在庫がなく、工場に在庫がある場合は、
ご覧になりたい店舗へ
作務衣をお送りすることも可能でございます。
(数日お時間がかかります。)

直営店舗は、こちらをクリックしてご確認ください。